TOP双眼鏡について軽い双眼鏡はどれですか?
最終更新日 : 2025/09/08

軽い双眼鏡はどれですか?

双眼鏡の重さは対物レンズの大きさが大きいほど、一般的に重たくなります。

ただし、重心のかかり方で、実際の重量よりも重たく感じたり軽く感じたりする場合もあります。

また、軽い双眼鏡の方が首にかけた時の負担が少ないですが、風が強い場所(強風時や、海岸沿い、船上等)の観察では、重たい方が風でブレずに観察することができます。

<製品比較(本体重量)>

  • [倍率10倍]ケンコー VCスマート 10×30:515 g(電池・ストラップ別)
  • [倍率12倍]サイトロン FESTA STABI III 12×21:353 g(電池・ストラップ別)
  • [倍率14倍]ビクセン ATERA II H14×42WP:559 g(電池・ストラップ別)
  • [倍率16倍]ビクセン ATERA II ED H16×50WP:840 g(電池別・ストラップ別)