TOPトラブルについてdocomo  FS030W トラブルシューティング
最終更新日 : 2025/10/30

docomo  FS030W トラブルシューティング

※機器裏面に貼られている管理番号が、「DH…・DM…」の製品が対象です。

機器がご利用いただけない場合は、以下操作をお試しください。
リセットを行うと、液晶画面に表示されているデータ通信量が「0」に戻ります。
必要に合わせて事前にメモを取っていただきますよう、お願いいたします。

<電源の入切>

端末本体の電源ON/OFFを数回お試しください。

<電池パック再装着>

電源OFFの状態で、電池カバーと電池パックを外し、再度装着してください。

<SIM再装着>

電源OFFの状態で、裏面の電池カバーと電池パックを外し、銀色の金具を押しながらずらして、SIMカード取り出し、再度装着してください。

<リセット操作>

(1) 電源ONの状態で裏面電池カバーをスライドして取り外します。

(2) 電池パック近くの小さなボタン(リセットボタン)を5秒以上押し続けます。

(3) リセットがかかり、再起動されます。※※

040W・030W (1).png

※※端末管理番号(本体裏側に記載)がDH~(4桁の数字)で始まる場合には、APN設定が必要となります。
続けて、Wi-Fiルーターを接続した機器で、以下のURLにアクセスしていただき、ご対応をお願いいたします。

【APN設定方法】
(1) WiFiルーターとPC又はスマートフォンをWi-Fi(無線LAN)接続します。

(2) Wi-Fi(無線LAN)接続したPC又はスマートフォンでブラウザを起動し、設定ツールにアクセスします。

・設定ツールURL:http://192.168.100.1/
・パスワード:admin

※設定ツールにアクセスできない場合は、以下のQRコードを読み取ってください。

【小サイズ】WEBUI(192.168.100.1)_QRコード.PNG

※ブラウザ(「Internet Explorer(IE)」「Microsoft Edge」「Google Chrome」「Safari」等)からでないとアクセスできません。

※スマートフォンの場合、「ページを開けません」と画面に表示されますので、下部の「ホームに戻る」ボタンを押し、「PC版WebUI」を押してください。

(3) 左メニュー「モバイルネットワーク設定」>「プロファイル設定」>「新規ボタン」を順にクリック。

項目 入力する値
プロファイル名 docomo
ユーザー名 25gb@psim.jp
パスワード psim
APN名 dm.jplat.net
認証方式 CHAP

(4) 必要事項を入力し「設定」ボタンをクリック。

(参考:APN設定参考ページ

<電池パック再装着>

電源OFFの状態で、電池カバーと電池パックを外し、再度装着してください。

<SIM再装着>

電源OFFの状態で、裏面の電池カバーと電池パックを外し、銀色の金具を押しながらずらして、SIMカード取り出し、再度装着してください。

改善が見られなかった場合には、お問い合わせ窓口にご連絡ください。
お問い合わせ

fs030w_merit_1.png